お金の話ができない大人

10 March 2016 7,790Views
  • Facebook
  • Twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

最近思うんだけど、お金の話のできない社会人って意外と多い。会社員ならギリセーフでもいいと思うんだけど、これがフリーランスとかだったら絶対に死んじゃうよ…。

 

お金の話ができない人の特徴って、育ってきた環境に依存すると思った。たぶん、親とかからお金の話をすること自体が「意地汚いことだ」「悪いことだ」とネガティブなイメージで刷り込まれた結果なんだと思う。あと、世帯年収の低い家庭で育った人ほどお金の話が苦手な印象(完全なるイメージです)。

 

たしかにお金にガメツイ人は嫌われることもあるかもしれない。だけど、お金を稼ぐって生きる上で最低限の必要なスキルだと思うわけで、交渉ができない人は不当に扱われる可能性が高くなる。

 

仕事をして気がついたことは、お金というのは誰にとっても平等な超分かりやすい価値の尺度だ。

あくまで尺度であって、それ自体に価値のあるものではない。

1万円のサービスに支払う1万円札という紙幣は1万円分の価値を可視化するためのパワーの交換ツールだ。

 

堀江さんの本にも書いてあったけど、お金というのは信用である。

 

仕事において案件が通らないで悩んでいる人は、提案の中身にも問題があるのかもしれないけど、本人の信用が低い可能性もある。

 

お金を稼ぐって、信用がいる。会社をやっててつくづく思う。

 

会社の活動でお金にまつわる部分にはすべて信用が関わる。信用を築けなければお金は引っ張れないし、継続的な仕事はできない。

 

だから、企業に営業をする人がいたら、まず信用を得てほしい。信用こそが相手を攻略するために必要なことだ。金額の話ではない。

 

ここで言っている「信用」って言葉の意味はどこまでも深いです。結果を出すことも信用だし、連絡を密に取り合うのも信用。

 

今日は編集会議でも似たようなことを話した。お金は信用の置き換えだ。お金のある人って、まわりから信用されている人が多いし、社会的にも信用のある人だよね、って。

 

帰り道、カフェに寄って自分の財布の中身を見た。

 

700円しか入っていなかった……。

 

はやく信用ある大人になりたい。

 

 

=======
●MTRL『明日のモテるを配信中!』
http://mtrl.tokyo
●会社ホームページ
http://corporate.mtrl.tokyo
●会社へのお問い合わせはコチラから
(広告出稿のご相談やリリース等)
個人としてのお仕事・依頼等は下記までお願いします。


Twitter

LINE@

 

 

 

  • ふぁぼ! (11)

================

『明日のモテるを配信中!』-MTRL-
factoryのバターチキンカレーはやっぱり美味しい!

MTRLインターン募集!
factoryのバターチキンカレーはやっぱり美味しい!

■佐野恭平Twitter
@kyohei_sano

■佐野恭平LINE@
LINE@

■MTRLの人気企画書籍化!

■広告出稿のお問い合わせ
株式会社MTRLまで

10 March 2016
佐野 恭平

月間300万PVのメンズファッションメディア『MTRL(マテリアル)』の編集長。インターンやモデルも募集しています! TWITTER : @kyohei_sano  INSTAGRAM: KYOHEISANO

  • Facebook
  • Twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事